2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

闘病記・2019年3月31日

正午頃、友人と子2人、友人の友人と子と友人の車で里見公園へ花見に行く。 ちょうど桜は満開で、天気が良いこともあり園内は混み合っている。日曜ということもあり野外ステージで手品やアマチュアのダンスショーなども行われている。 本日は体調もよく、皆で…

由来案内・旧安田庭園の水門跡

両国にある旧安田庭園は、安田財閥の祖である安田善次郎が東京市に寄贈したのを、墨田区が管理を引き継いで一般に無料公開している。ここで江戸時代に造られたという水門が見られる。■■■ 江戸時代にこの庭園が造成された折、隅田川から水を引き込み。潮の干…

中国近代史・阿片戦争

西暦1616年に満州族のヌルハチによって建国された清朝は、第4代康熙帝、第5代雍正帝、第6代乾隆帝の時代になって最盛期を迎える。だが、西洋文明に無関心だったツケがまわり、第8代道光帝の時代になって西洋諸国による侵略を受けるようになる。その最初の大…

映画雑感・シェルブールの雨傘

40年以上昔、外国映画にはまっていた高校時代があった。当時住んでいた長野市には映画館が少なかったので、大半の映画はテレビで見た。その頃はテレビで多くの映画が放映されていたが、それでも当時ロードショーとかスクリーンなどという雑誌でタイトルや主…

北京百景・魯迅博物館

魯迅博物館は阜成門内大街から100メートルほど入った胡同の中にある。 魯迅は1924年から2年間余り北京に住んでおり、何回か住まいを変えているが、そのうちのを一つを博物館にしている。 門を入った正面に石像があり、その後ろが2階建ての博物館になっている…

闘病記・2019年3月27日

午後、2回目の歯科へ行く。 歯はあちこち問題があるので、「ぼつぼつ治しましょう」というわけで、本日は下の歯の歯石取り。 続いて歯科から数10メートルの眼科へ。 先週水曜日に突然目が霞みだしたのだ。 あれこれ検査をやった結果、 「角膜がむけているの…

北京百景・長陵

北京天安門から北西50キロの郊外に明の十三陵がある。長陵はそのうちの一つ永楽帝の墓である。 永楽帝は明の第3代皇帝で、モンゴルやベトナムに遠征して積極的に海外進出を行い、明を大帝国にした。 それだけに長陵は最大規模の陵墓を誇る。 普通は北京中心…

由来案内・小太郎地蔵尊

JR総武線小岩駅に端を発する商店街フラワーロードの半ばの脇道を入ったところに小太郎地蔵尊という小さなお堂がある。その由来がちょっとかわっている。 ■■■ 小太郎地蔵尊は栃木県那須郡塩原町小太郎ヶ淵から大正十二年(一九二三)旧東京市本城区横網町に、…

由来案内・小岩大橋

江戸川区を流れる新中川に架かる小岩大橋は千葉街道の一部で、都心側の興宮(おきのみや)町と千葉側の南小岩を結ぶ全長133メートルの橋である。その橋の興宮町側の袂には「小岩大橋と千葉街道」と題した由来を記したコンクリート製の低い碑が立っている。■■■…

闘病記・2019年3月24日

私は1年半前に肺扁平上皮癌ステージ4と診断された。最初の治療はカルボプラチン+アブラキサンの点滴だったが、5クールで効かなくなった。次はキートルーダに変えたが、5クールの点滴を打つも効果は全くなし。それが半年ほど前からのTS-1はようやく身体に合っ…